箸置きコレクショ~ン
まだ、コレクションというほどないですが、おうちにある箸置きです
あまり物欲が無いほうなので、今までなにかをシリーズで集めた~とか、知らぬ間にたくさん買ってた~ということがほとんありません。
それも、さみしいので、
よし、箸置きをコレクションしよう、と決めました。
旅行先や、ちょっと出かけたときに買っていこう、きっと単価はやすいはず、と思ったのですが、箸文化のない外国ではそもそも売っていなく、箸を使うアジアでも箸置きの文化はなく、なので、お土産やさんに売っていなく、地方のお土産やんにも、木彫りのあやしいものや、焼き物でどんだけ高いねん、というもので、けっこうさみしい思いをしています・・・。
それにしても、
今持っている箸置き、全体的にまるっこいですね。
まんまるな感じに惹かれているようです・・・
なるほど、だから、丸ナスや、玉こんにゃく、まんまるいデザートや豆腐にも
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
デザインの面から見て自然に丸くなる丸茄子とかって神様のイタズラみたい

「神は細部に宿る」....
丸い物の曲線美は人を惹き付けるよね
箸置きがたくさんあれば大家族になっても安心やね(笑)
いい趣味だワン
投稿: ▼@∞@;▼ | 2008年12月27日 (土) 17時30分
▼@∞@;▼さん
いつもコメントありがとうございます!

確かに賀茂ナスなんかは神様のいたずらみたいですね
レンコンとかピーマンもよくよく考えると変な形です
投稿: ゆかり | 2008年12月29日 (月) 10時00分
こんばんは!
先日はコメントありがとうございました。
箸置きね、私も集めるつもりはなかったのですが、
自然に集まったというか、かわいいのを見ると買ってしまったり、先日はブログのお友達からもいただきました。
二人暮らしなのにこんなにどうするのかと思うけど、
季節や気分で選ぶと楽しいですよね〜。
最後の丸いデザートはなんだろう?
なんだかとっても魅力的〜。
投稿: Tomy | 2009年3月 7日 (土) 01時30分
Tomyさん(o^-^o)
コメントありがとうございます!
箸置き、
そうですね。
季節や気分で選ぶと、楽しいですね~。
男性は興味薄くて、
私一人で喜んでいるのかもしれませんが・・・。
丸いものは、
丸豆腐のデザートです。
黒蜜がかかっていま~す!
投稿: ゆかり | 2009年3月 7日 (土) 13時50分