まさかの出生秘話。そんな風になっているなんて!春先取りまんまる芽キャベツのクリームシチュー
ここは冷凍庫!?と思うほど寒い日に逆戻りですが、お元気ですか?
風邪などひいていらっしゃらないですか~?
元気のない、ちょっとお疲れ気味のそこのあなたに~、
チョコナミン~V
元気をおすそわけ~でございます。
・・・現時点ですでに残り2粒になってしましましたが・・・(笑)
こちらは、会社の上司にバレンタインのお返しにいただいたもの。
とってもかわいい
薬剤師の私にぴったり~です。
元気、頂戴いたしました。・・・残り0粒に。
『まさかの出生秘話。そんな風になっているなんて!春先取りまんまる芽キャベツのクリームシチュー』
なんだ?これは?
と、思っていただけたでしょうか?
今日日経MJに(確か日経MJだったような)
<キャッチコピーは、その他大多数に埋もれないように、他との差を明確にわかりやすく、
インパクトのあるものをつけましょう>
と、(解釈の仕方がおおざっぱです、すいません・・・)
作ってみました(汗)
だって、芽キャベツってこんな風になっているので・・・。
すごくないですか?
食材図鑑で見つけて、だいぶ驚きました・・・。
その春キャベツをつかったクリームシチューを
ご紹介。
と、いっても、作り方はとても簡単
お好み肉類
(今回は、牛肉ブロック・お中元の焼き豚・えびさん)
お好みの野菜
(今回は金時にんじん・じゃがいも・たまねぎ)
芽キャベツ
コンソメ
コンソメ?
そうです。
うちの過程では、まず、コンソメスープになります。
※ただしくは、にくじゃがを経由する場合もあります。
にくじゃがのベース
↓
にくじゃが
コンソメスープ
↓
クリームシチュー
または、カレー
または、ビーフシチュー
時には、ハヤシライスに・・・。
芽キャベツは、断然クリームシチューが合うので
クリームシチューに大変身~
クリームシチューの素を入れますが、
濃ければ、牛乳を足してくださいませ~。
芽キャベツのちょっとほろにがいところが癖になっちゃいます!
押していただけると大変うれしいです!↓
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ゆかりさん
おはようございます
こういう、トロミがあって食べるスープって言うのは
いいですね 好きです
芽キャベツかぁ あまり食べないです
食卓にでても絶対に娘達は食べないだろうなぁ
なにせ、私の最近の料理には最初、不信感一杯ですからね(汗)
投稿: かめきち | 2009年2月18日 (水) 09時11分
きゃぁ〜☆チョコナミン〜♪
めちゃキュートですねっ☆
そしてスープもすっごくそそる〜^^
お腹へりました!(笑)
投稿: うーら | 2009年2月18日 (水) 19時00分
かめきちさん
コメントありがとうございます(^O^)
娘さんたち、かめきちさんの料理に不信感いっぱいって………(笑)
贅沢(笑)
芽キャベツはまるっこくて、ちっちゃくてかわいらしい感じなので、食べて下さるのでは!?
投稿: ゆかり | 2009年2月18日 (水) 19時06分
うーらさん
コメントありがとうございます(^O^)
チョコナミン すっごくかわいいですよね〜☆
ぱくぱく食べてたら、薬食べてるのかと思われて、笑われました(笑)
投稿: ゆかり | 2009年2月18日 (水) 21時52分
こんばんわ!
今日は、芽キャベツのクリームシチュー。
偶然にも、一昨日クリームシチューでした。
ゆかりさんと似てるな(笑
芽キャベツ、可愛らしいですね。
これから春野菜がどんどん出回りますね。
投稿: うさうさ | 2009年2月18日 (水) 23時17分
うさうささん
コメントありがとうございます(^O^)
シチューな気分が一緒でしたかぁ〜☆
まだまだ寒いですもんね。
スーパーには春の山菜もちらほらでてきて、ちょっとうきうきした気分になりまーす☆
投稿: ゆかり | 2009年2月19日 (木) 08時24分
可愛いですね!
こんなキャラクターいましたよね?
空港でストラップとして売っていました。
クリームシチューも芽キャベツも大好きです!
投稿: やじきた | 2009年2月20日 (金) 23時24分
やじきたさん☆
コメントありがとうございます!
芽キャベツのキャラクターですか~!??
う~ん・・・。
<もりぞう>を思い出してしまいました・・。
注意して探してみます。
投稿: ゆかり | 2009年2月22日 (日) 17時42分