10分でちゃちゃっと簡単♪鶏肉・エリンギ・ほうれん草のクリームパスタ・FC調理手順書
お出かけ前のおうちランチは、
さくっと簡単に出来るパスタで決まり~!
と、いうことで、またまたパスタランチです。
・・・いつも、パスタなんで、色々聞いてはみたんですよ。
焼きそばとか、うどんとか、親子丼とか、サンドイッチとか・・・。
うん。パスタがいい。
ということで(笑)
パスタの茹で時間でほぼ出来上がりま~す。
材料>
鶏肉 親子丼用 200g(←スーパーにはなんと便利なものが!)
ほうれん草 5㎝カットに。
エリンギ 食感を活かした食べやすい大きさにカット
生クリーム 100cc
パスタ
フライドガーリック(←今回は乾燥のものを使用しました。結構便利!)
オリーブオイル
ローズマリー
作り方>
①海水程度の塩を入れ、沸騰させたお湯にパスタを入れます。
②①の間に、鶏に塩・胡椒・ローズマリーをふり、もみこんでおきます。
③ほうれん草は、エリンギをカットします。
④フライパンに、オリーブオイル、フライドガーリックを入れ、②を炒め、
ある程度火がとおれば、エリンギ、最後にほうれん草を入れます。
⑤そろそろ、パスタが、固めのゆで加減になれば、④に加え、生クリームを
入れ、パスタに絡まるように、煮詰めて、塩・胡椒で味を調えて出来上がり~!
いつも、ざっくりな手順の説明で、
ごめんなさい。
ブログでは、かなり(すごく)ざっくり書いてます(笑)
ほんとは、書けるんですよっ(汗)
ちなみに、フランチャイズのメニュー開発のお仕事では
帳票類の作成も大切なお仕事です。
帳票が間違えだらけだったら、・・・信頼を失うことも
あるでしょうし、第一メニューをきちんと作っていただけません。
売っているメニュー本にを想像していただいてもわかるとおり、
間違えがあるのはほとんど無いですし、
内容と関係ないこと(文字の大きさ、書体、罫線等・・)も
ばらばらだと、・・・・・・?な、本になってしまいますよね。
まだ、働きはじめのころ、
なかなか、きちんと出来ない私に
もし、本部からそんな帳票が送られてきたら、どう思う??
そんな、本部についていきたい?
と、教えていただきました。
確かに・・・。
(正直、ちょっと、罫線とか、文字の大きさとかはどっちでもいいような気がしてました)
調理手順書には、
メニュー写真
メニュー名
作成ボジション
什器備品
価格・原価・原価率
使用食材名(発注画面と同じ)
使用量
仕込みマーク
手順(言葉にもあらかた決まりがあります。盛りつける。のせる。回しかける、など・・・)
手順の時間(30秒など)
注意点
※罫線・文字の書体・色などに注意
と、もりだくさん、です。
ただ、開発は脳の作りが、そういうきちっとしたことに
向いていないのか、いつもサポート室の校正をしてくださる方に
頼りっぱなしで・・・(汗)
ザルです・・。
何人よっても、ザルです・・・・。
さる年生まれです・・・・。ウキーっ!
Σ(・ω・ノ)ノ!
うそ、いつもすいません。
いつも、ありがとうございます、です。
もし、FCのフードコーディナーターになりたい方は
エクセルはある程度使えた方がいいかもしれませんよ~(上から目線で、すいません)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も、いちレポーターからいきなりグルメ誌を独立させるから編集長に、と言われてその先いつ寝たか分からないほど、構成や校正、色相解析など一夜漬けのような日々でした。
いま、な~んにも頭に残ってないように思いますが、夢では今でもレクチャー~意見提出~会議・・・脂汗で目が覚めます。
自分としては苦手なことも、マクロに把握しなきゃいけない立場もありますね。
いま、かなりミクロに生きてるかな~?
投稿: ば~ば | 2009年3月15日 (日) 19時05分
ゆかりちゃんコンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃〃
私もランチはパスタ率がめちゃ高いです!
家族が好きだから余計にね。
ゆかりちゃんのお宅もそうだと察します(笑い)
簡単に出来ちゃうし美味しいし言うことないよね♪
我が家も今日はパスタだったよ~♪
ミートスパだったの♪
投稿: 風 | 2009年3月15日 (日) 22時28分
ゆかりさん
こんばんは~
ほうれん草が入ったクリームパスタは
美味しいですよね
私も好きです
鶏肉との相性も抜群ですよね
クリームパスタ、食べたくなってきました(笑)
あっ!間違ってたらすみません
レシピ名「鶏肉・エリンギ・ほうれん草のクリームパスタ」じゃないですかね??
投稿: かめきち | 2009年3月16日 (月) 17時27分
ば~ばさんo(*^▽^*)o
コメントありがとうございます!
私も、いちレポーターからいきなりグルメ誌を独立させるから編集長に、と言われてその先いつ寝たか分からないほど、構成や校正、色相解析など一夜漬けのような日々でした。
>>>なんと、壮絶・・・(゚ー゚;
想像しただけで、脂汗ものですね・・・( ̄○ ̄;)!
そうですね。
苦手だ、苦手だといってはいけませんね。
って、言っているそばから、
ブログのメニュー名も、間違ってました(大汗)
投稿: ゆかり | 2009年3月17日 (火) 22時18分
風ちゃんo(*^▽^*)o
コメントありがとうございます!
ゆかりちゃんのお宅もそうだと察します(笑い)
>>>その通りでございます(* ̄ー ̄*)
保存もきくし、ばっちりですね。
いつも、同じようなので
反省ですが・・・。
ミートスパですか~。
挑戦せねば!
投稿: ゆかり | 2009年3月17日 (火) 22時21分
かめきちさんo(*^▽^*)o
コメントありがとうございます!
( ̄○ ̄;)!
( ̄◆ ̄;)
ほうれん草・エリンギ・ほうれん草のクリームパスタ
って・・・なってる・・・。
ほんとですね。
完全に間違えです(汗)
ありがとうございま~す。
・・・FC手順書の事を書いたばっかりなのに・・・(笑)
投稿: ゆかり | 2009年3月17日 (火) 22時24分