« TBS花丸マーケット~鶏ひき肉~日向暁荘~ | トップページ | 春野菜たっぷり~鶏せせりの塩バターソテー~ »

2009年4月 8日 (水)

今しか食べれれない、のっぺりのれそれの玉子とじ

Cimg6185

やっと、陽気も春めいてきました~。

ん?

というより、桜が満開ですね

そんな、今の時期に売っている【のれそれ】という

お魚、皆様ご存じでしょうか・・・?

Noresore

ひらべったくて

うすっぺらくて、

透明で、なが~~~くて、

骨とか、透けてて・・・・・・・・・

正直気持ちわるい・・・・(笑)

【のれそれ】は

今の時期しか、あまりお目にかかれない、

アナゴなどの稚魚です。

アナゴの赤ちゃん

そういえば、あなごのお顔してます。

ちなみに、なんとなく似ている【シロウオ】は、

5cmくらいしかないですが、立派な大人。

ハゼ科のお魚です。

旬のもの大好きの我が家には

実はもう、何度も登場しております。

【初ものを食べると、長生きする】など、と

言われて育ってまいりました・・・・。

そんな、言い伝えは

ひょっとして我が家だけでしょうか!???

最近は食材に季節感がないものも

多いなか、この辺のものは、さすがに

季節を感じますね。

生のままだと・・・・・

おろし生姜+しょうゆ+万能ねぎ

もみじおろし+ぽん酢

醤油+ぽん酢

で、テゥ~ルリ、テゥ~ルリとした舌ざわりを

楽しめます。

写真は

和風だしをベースにして

さっと玉子でとじ、

三つ葉を添えたもの。

【のれそれ】のまた別の独特の食感が

楽しめますよ~

|

« TBS花丸マーケット~鶏ひき肉~日向暁荘~ | トップページ | 春野菜たっぷり~鶏せせりの塩バターソテー~ »

コメント

気の利いた料理屋の、春ならではの味(あまり味は無いけど)ですよね。

白魚の卵とじもそろそろかしら。

私のノレソレは
http://oishikutabetai-baaba.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_d18d.html

投稿: ば~ば | 2009年4月 8日 (水) 11時12分

ゆかりさん、
正直気持ち悪いというのが可笑しかったです(笑)。
卵は万能ですね~卵でとじると優しい味わいになりますね~。
ゆかりさんは、季節ものをたんのうされてるみたいでいいですね。私なんてスーパーの安売りものばかりですよ~(笑)。

投稿: coply | 2009年4月 8日 (水) 16時50分

の〜れそれそれお祭りだぁ〜♪ \(^O^)/

サクラ満開の春(笑)。

投稿: もじゃ♪ | 2009年4月 8日 (水) 23時47分

ゆかり様

のれそれ、話には聞いていて、食べた事がなかったのですが、3月に京都に行き初めて食べました。
ちょっと見かけが?なので、しっかり噛まないで飲み込んでしまいました。

投稿: totto | 2009年4月 9日 (木) 16時18分

ば〜ばさんo(^-^)o

コメントありがとうございま〜す(^^ゞ
ば〜ばさんの
ノレソレ、とってもために
なりました〜♪
味は確かにあんまりないですね(笑)

投稿: ゆかり | 2009年4月10日 (金) 18時02分

coplyさん

コメントありがとうございま〜す(^^ゞ

私もスーパーの安売りを
目掛けて買い出ししますよ〜!

そして旬のものが安くなってますo(^-^)o

投稿: ゆかり | 2009年4月10日 (金) 18時05分

もじゃ♪さん

コメントありがとうございま〜す(^^ゞ
お元気ですかね〜!?

のれそ〜れまつり〜でしたよ〜☆

投稿: ゆかり | 2009年4月10日 (金) 18時07分

tottoさん

コメントありがとございまーす♪
遊びに来て下さいまして、
ありがとうございます!確かかに
見慣れないですし
噛むの、怖いかも…ですね(^-^;

投稿: ゆかり | 2009年4月10日 (金) 18時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今しか食べれれない、のっぺりのれそれの玉子とじ:

« TBS花丸マーケット~鶏ひき肉~日向暁荘~ | トップページ | 春野菜たっぷり~鶏せせりの塩バターソテー~ »