果物・野菜の花言葉 ゆかりの【り】
突然ですが、
私の名前は ゆかり、と言います。
漢字では、どう書かれますか?
と、聞かれた時、
いつも
自由の 由
(昔は由来の由と言って言ったのですが、
なんとなく格好がつかず変更)
にんべんに つちつちの 佳
(由の言い方を変えた時
<よし>と読む「佳」です。とか、言ってみましたが、通じず断念)
果物の 梨
(こちらは、昔から~。果物の梨ってとこが気に入っています)
両親が、一文字一文字選んでくれて・・・・
と、書きたいところですが、
「ん?名前? 違うよ。
占い師さんが、決めてくれた中のひとつやよ。
漢字の意味・・・・?
しらん」
が・・・・・・ん。
(【梨】なんかは、父が鳥取県出身だからかも、
って、思ってたのに・・)
まあ、けど、私のことを想って占ってくれたんだ・・・
という訳で、なんとなく、
意味をつけて、人には説明していました。
で、由佳梨の ナシ
なんですが、
(前置き、ながっ(汗))
最近知った、梨の花言葉
【不滅の愛・信頼・情愛】
いや~~ん、なんか、カンドー
不滅の愛、ですよ。
不滅の愛。
不滅の愛なんて、パソコンで打ったの初めてです。
(たぶん、発言したことも無いですが(笑))
ますます、梨が気にいりました
ついでに、他の【果物・野菜の花言葉】も
ご紹介。
あんず・・・・乙女のはにかみ
ふ・・・ん。
えんどう・・・・永遠の楽しみ
すごいな、それ。
さくらんぼ・・・・・・上品
ぽい、ぽい。
パイナップル・・・・完全
完全・・・?
ゴボウ・・・・・・
触れてはならない
プププ(笑)
かぼちゃ・・・・・
大きさ
ええっ??大きさ!!??(笑)
すいか・・・・・・
どっしり!
どどどっしり!??
どっしり!?
どっしりて~~。
あかん、笑い過ぎて、書けないっ(爆)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
由佳梨さんですか、かわいらしいお名前ですね。
梨、私も大好きですよ。美味しいですよね。
不滅の愛、なんて素敵ですね。
投稿: coply | 2009年6月 5日 (金) 00時06分
不滅の愛
素敵やね
個人的にゴボウが一番ウケた(笑)
投稿: ▼◎ω◎▼ | 2009年6月 6日 (土) 22時28分