癒しの和カフェ! 手作りわらび餅 和み茶屋 オープン♡
奈良県の五位堂 真美が丘に
和風のカフェ 和み茶屋
がオープンでしております
ディナー時は、とりでんの店舗 でございます。
食器の皮剥き(包まれている包装紙をむく作業)から、
研修・棚割り・レセプションまで、
実際に店舗にて参加させていただきましたお店でございます。
オープン前の研修は、工事の真っ最中。
店内は・・・それはそれは暑く・・・。
それは、とてもとても、暑く・・・・。
サウナ状態の中、ひたすら皮をむく私。
(食器の皮ですよ)
1.5kgは痩せた気が(笑)
初めて、お店に研修に来たかたは
色々心配になったのでは・・・と、思います(汗)
そして、実際、店舗の方や、社員の方は、
それはそれは大変だろうと・・・・。
私は、途中で帰らせていただいているので
何も言えたもんでありませんが、
そんな私でさえ、このブログに書きたいことが
盛りだくさん。
(実際、深い内容を公開するのは、やめときます。
舞台裏を書くのは、完全に正体を消さないとダメですね~。
別に、いいのかも知れませんが、
お客様のことを想うと、あまり舞台裏は、見せたくありません・・・。
大変だろうと、なんだろうと、お客様には、関係ないですしね。
最高の状態の表舞台を、お見せするのみ!
仕事のことを、もっといっぱい書きたいですが
その辺、ブログでは難しいですね~)
ざっくりまとめると
オープンは大変だぁ~ね~
という事です。
しか~~~し、
実際、表舞台は、癒しの和風カフェ
ゆったりした音楽の流れる
素敵な空間に仕上がっております!
筋トレ並みに苦労しながら
練りに練っている手作りのわらびもちは
必食!
食べて、幸せ感満杯になること
間違え無し!!
ちょっと、大き目なんです。
おおきな口で
はふぅ~りぃ~ もち~~~っと
食べられます
女性は、大昔から
家庭を守り、地域の人や周りの人と
コニュニケーション無くしては、生きてこれませんでした。
コミュニケーションには、おしゃべりが必須。
おしゃべりしないと、ストレスが溜まるんです。
おしゃべりする事は、女性にはとっても大切なんです。
おしゃべりには、エネルギーを使います。
エネルギーの回復には、糖分補給が必須。
なので、女性は甘いもんが好きなんです!
って、突然、熱弁してますが
和み茶屋は、そんな女性に特におすすめ。
甘いものと、ゆっくりおしゃべりできる空間が
そろっております。
是非、一度おこしあれ~~~~
| 固定リンク