たこ焼きの「タコ」のレシピ~タコと彩り野菜の簡単カルパッチョ~
タコと彩り野菜の簡単カルパチョ
タイトルにつけるタコへの一言・・・。
考えに考えた末、たこ焼き・・・でした(汗)
大阪人なので、仕方ありません。
たこ焼きは、とても身近な存在です~。
さて、そのタコ
・「血」を養い・「気」を補う
・肌を活性化する
う~ん、なんだかパワーが出そうです。
「肝」に作用するので、お疲れの時にお勧め!
たこと彩り野菜の簡単カルパッチョ(まだ、材料です)
たこ焼きもいいですが、簡単に作れるカルパッチョを
ご紹介します。
作り方はいたって簡単
1、たこを食べやすい大きさにカット
2、彩りよく、お好きな野菜をカット(キャベツ・赤パプリカ・人参・きゅうりなど)
3、塩を振って、全体をもみもみ・・・ぎゅ~っ。出た水は捨てて・・・
4、酢・バルサミコ酢・砂糖(三温糖)・塩・ブラックペッパー
イタリアンハーブミックス・生姜のみじん切りを入れて、味を調整
5、にんにく1片をぐぐぐっと潰して、加えましょう
6、しばらく、馴染まして完成~!
たこと彩り野菜の簡単カルパッチョ
パスタのおともにも、おすすめです~。
ランキングに参加しております。
↓クリックしていただけるとうれしいです!
| 固定リンク
最近のコメント