のこりもの野菜達のレシピ~あったかきまぐれポトフ~
あったかきまぐれポトフ
寒くなってきたので、
ポトフでもつくりましょう~。
野菜がたくさん♪
たくさんあったので
(家の近くが市場のため、安くて新鮮な野菜が
常時、家にいます。時には、いすぎます・・・。
大葉は、100枚100円。カイワレ、箱売り。人参は、かご売り。
「いらっしゃ~いっ!いらっしゃいっ。やすいよ~やすよ~っ」
の、声を聞きながら、育ちました。(←脱線) )
野菜がたくさん♪(二回目)
作り方はいたって、簡単。
野菜はきまぐれ、お好きなものを使ってください。
ざくざく切って、ブイヨンで煮ます。
味付けは、塩・ブラックペッパー&生姜。
ローリエの葉っぱを一枚。
簡単ですが、ポイントがあります!
◆ほっくりした食感を楽しみたい、じゃがいも・かぼちゃ・さつまいもなどは
大き目に、カットしましょう。ほくほくになります。
◆しめじ・まいたけ・えのき・・などのきのこ類は最後に加えて
さっと火を通す感じにしましょう。そっちの方がおいしいです。
◆野菜の食感を楽しみたいので、基本は煮すぎず・・
ですが、甘い味の出る、たまねぎ・キャベツなどを先に思いっきり
煮ておきましょう♪
あったか きまぐれポトフ
・・・ちなみに、油を禁止されている父のために、
野菜のみで~す。
お肉を入れても、良し、ですね。
↓こちら、クリックしていただけると
うれしいです☆
| 固定リンク